『モンスターズ・インク』今夜放送
エンタメNEWS2022年8月5日8:00 AM
『モンスターズ・インク』(C)DISNEY/PIXAR
ディズニー&ピクサーの人気作『モンスターズ・インク』(2002年)がきょう5日、日本テレビ系『金曜ロードショー』(毎週金曜 後9:00)で本編ノーカット放送される。
同作は、ピクサー・アニメーション・スタジオにとって4作目の長編アニメーション。日本では興行収入95億円の大ヒットを記録した。監督のピート・ドクターは、同作で初監督を務めた後『カールじいさんの空飛ぶ家』などを監督したほか、ディズニー&ピクサーの数々のヒット作に製作総指揮として参加している。
「モンスターズ・インク」は人間の子供を脅かして、その悲鳴からエネルギーを作っている会社。怖がらせ屋のサリー(声:石塚英彦)と相棒のマイク(声:田中裕二)は、会社の悲鳴獲得ポイントNo.1を誇る名コンビだ。
ある日2人は、モンスターにとっては触ると死ぬと信じられている人間の女の子(声:井上愛理)が迷い込んでいるのを会社で発見してしまう。人間の子供がモンスターたちに見つかったら大騒ぎになる。自分を怖がるどころか懐いてくる女の子を、サリーは自宅に連れ帰り、ブーと名前をつけてしばらく面倒を見ることに。
仕方なくサリーに協力することになったマイクは、何百万枚もある世界中の子供部屋のクローゼットの扉を使って、彼女を元の世界に返そうとする。しかし、ブーの安全を主張するサリーと、厄介事から手を引きたいマイクが口論している最中に、ブーがいなくなってしまう。
そんな中、怖がらせ屋のNo.2でサリーにライバル心を燃やすランドール(声:青山穣)から、ブーを元の世界に戻す方法を提案される。実はランドールは、ブーを故意にモンスターの世界に連れてきた張本人だった。彼の目的は何なのか。サリーが不信感を募らせる中、ランドールの罠にハマったマイクが大ピンチに陥ってしまう。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真】「トイ・ストーリーホテル」ファーストゲストへ記念品贈呈
【写真】今年の夏は“びしょ濡れMAX”仕様に!『スプラッシュ・マウンテン』
【写真127枚】ミニーマウスの“全身カーテン”も登場! 限定グッズ、グルメ、パレード一覧
ミニーが主役の懐かしショーを“エモ リメイク”「ミニー・オー!・ミニー」→「陽気なミニーマウス」を先行公開
TDR、約2年ぶりのスペシャルイベント開催 TDSはミニーとミッキーの“スウィート”な掛け合いにキュン『トータリー・ミニーマウス』先行公開
カテゴリ
エンタメ総合
記事URL
http://www.oricon.co.jp/news/2244686/full/?anc=096