寺門&肥後、2人でおでん芸初披露
エンタメNEWS2022年7月19日6:00 AM
19日放送『アメトーーーークゴールデン2時間SP』より(C)テレビ朝日
テレビ朝日系『アメトーーク!』(毎週木曜 後11:15)の拡大版『アメトーーーークゴールデン2時間SP』がきょう19日午後8時~9時48分に放送。「ダチョウ倶楽部を考えようSP」として、ダチョウ倶楽部の寺門ジモンと肥後克広をはじめ、土田晃之、有吉弘行、カンニング竹山、安田和博といった“竜兵会”メンバーや、出川哲朗らが勢ぞろいする。
【番組カット】みんな笑顔で…収録に挑む寺門ジモン&肥後克広&“竜兵会”メンバーたち
「ヤー!」といういつもの掛け声とともに登場したものの、「2人でやるダチョウ倶楽部は、まだ何も決まっていない」という寺門と肥後。集結したメンバーとともにダチョウ倶楽部の今後を考える。
まずは、「ダチョウ倶楽部セレクション」と題した、テレビ朝日に残るダチョウ倶楽部の名シーンの数々をまとめたVTRを公開。記念すべき同局初登場シーン(1986年)をはじめ、蛍原徹が「これ何百回見たやろ…」とつぶやいた名物ネタやリアクション芸など、懐かしい映像の数々に芸人たちは大爆笑する。さらに、誰もが知る伝説のギャグがテレビ朝日の番組で誕生した貴重な瞬間を捉えた映像も公開され、ジモンは「改めてすごい瞬間を見たね」と感慨深い表情を浮かべる。
また、上島竜兵さんの名人芸ともいえる奇跡のリアクションを改めて目の当たりにした出川も、「これは選ばれた人にしかできないスゴイこと!」と大興奮。一方、ゲストの指原莉乃は、もともとはリアクション芸というよりネタで評価されていたことや、モノマネでも有名だったことを初めて知る。
これまでに『アメトーーク!』で生まれた名珍場面や、仲間たちが暴露する「上島竜兵語録」も明かされ、土田や有吉らはその裏側で巻き起こっていたマル秘エピソードも暴露。さらに、世界一の変わり者・肥後の名言や、芸能界一の変わり者・寺門の衝撃の発言もプレーバック。奇跡のトリオが生み出してきた爆笑シーンの数々を一挙放送する。
また、「クルリンパはどうなるの?」という竹山や、「キス芸はどうする?」という出川らが、新生ダチョウ倶楽部の今後について気になることをジモンと肥後に直撃する。さらに有吉が「おでん芸は…?」と尋ねると、肥後は「2人でできるおでん芸を考えてきました」と宣言し、スタジオで初披露することに。ダチョウ倶楽部の伝統芸はどう進化したのか。
その後、2人はもうひとつの伝統芸「新・熱湯風呂!!」にも挑戦することに。そして、収録後のお約束「反省会」は今回も行われるのか。ダチョウ倶楽部が歴史に刻んできた伝説と、“今後”をたっぷり考える濃密な2時間スペシャルとなる。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真あり】出川、土田、有吉らが「ヤー!」 『アメトーーク!』でダチョウ倶楽部SP
【写真】先月には…お決まりの“キス芸”を披露していた上島竜兵さん
【写真】上島竜兵、元アイドル野呂佳代にキス「好きになりそう」
【写真】デレデレ…上島竜兵、川口春奈と“おでん芸”
【写真あり】ダチョウ倶楽部『やんごとなき一族』撮了 3人それぞれに贈られた花束
カテゴリ
エンタメ総合
記事URL
http://www.oricon.co.jp/news/2242605/full/?anc=284