門脇麦『厨房のありす』で主演

#門脇麦#大森南朋

エンタメNEWS2023年11月20日5:00 AM

日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』ビジュアル(C)日本テレビ

 俳優の門脇麦が、2024年1月スタート予定の日本テレビ系日曜ドラマ『厨房のありす』(毎週日曜 後10:30~後11:25)で主演を務めることが20日、発表された。門脇は、自閉スペクトラム症の料理人・八重森ありすを演じ、King & Princeの永瀬廉や俳優の大森南朋が共演する。

【個別写真】料理人・ありすを演じる門脇麦

 今作は、玉田真也氏が脚本を務めるオリジナル作品。生きづらさを抱えた登場人物たちの心温まるヒューマンドラマであり、ありすの家族や出生の秘密と深く関わる事件の謎を解き明かすミステリーの側面もある。みんなが「もっと要領よく、うまく、いきていけたらいいのに」という思いを抱えながら、明るく互いを支え合い、温かい言葉とご飯で絆を結ぶ物語。少し切なくて暖かい新時代のハートフル・ミステリーを届ける。

 ありすは、自閉スペクトラム症の特性から、頑固でこだわりが強く、人とのコミュニケーションは苦手。しかし、驚異的な記憶力の持ち主で、特に大好きな化学においては膨大な知識を持ちあわせている。食材の栄養素や調理工程の化学変化の知識から、それぞれの客に合った、おいしくて癒やされる“やさしいごはん”を作り出す。

 永瀬は、そんなありすの料理店「ありすのお勝手」にバイトとして転がり込む謎の青年・酒江倖生(さかえ・こうせい)を演じる。一見、すれていて無愛想な倖生だが、根は心優しく、ありすの行動や言動に戸惑いながらも、徐々に寄り添い、支えるようになる。

 ありすの父親で有機化学を教えるゲイの大学教授・八重森心護(しんご)役を演じるのは、2002年1月期放送の『続・平成夫婦茶碗』以来、22年ぶりの同局出演となる大森が演じる。3歳でありすを引き取り、大きく深い愛情でありすを見守り育ててきた“ゲイのお父さん”の思いとは。

 門脇は「私が演じるありすは自閉スペクトラム症でコミュニケーションを取るのは苦手だけど料理で人と繋がりたいと、不器用ながらに一生懸命な女の子です」と紹介。「料理を化学式で説明するシーンも多く、かみまくってしまうのではないかと今から危惧しているほどせりふが少しややこしそうです。でも、脚本家の玉田さんがつむぐ、どうしたってほっとしてしまうセリフや、胸が温かくなるストーリーが冬にぴったりの、心がほっこりするドラマになるのではないかと今からワクワクが止まりません」と期待を高め、「永瀬さん、大森さんをはじめとするキャストスタッフの皆さまと良い作品にすべく日々邁進したいと思います。皆さまにも優しさがじんわり伝わる作品になりますように」と願いを込めた。

 永瀬は「初めてご一緒する門脇さん、一度共演させていただいている大森さんとのお芝居を、そしておいしい料理を、精いっぱい楽しみたいと思います!」とコメント。「温かい気持ちになれてクスッと笑える作品ですので、倖生はなぜ、ありすの元にやって来たのか、という謎に注目してもらいつつ、皆さん楽しみにお待ちください!」と呼びかけた。

 大森は「“化学者でゲイ”という役柄は、自分とは異なる部分も多くありますが、人間的に持っている大きく深い部分での共通点を大切に演じていけたらと思います」と気合十分。「すばらしい面白いキャストが集まっています。このメンバーでどんな化学反応を起こせるか、とてもワクワクしています。いろいろな謎が途中で明かされていくところも大きな見どころになりますので、ぜひ楽しみにしていてください!」と伝えた。

#門脇麦#大森南朋

関連リンク

【動画】永瀬廉が難事件解明に挑む特報公開 杉咲花“意味深”なセリフも…
【写真】『国宝級イケメンランキング』連覇で表紙を飾った永瀬廉
【写真】『おかえりモネ』浅野忠信&永瀬廉&坂井真紀の家族ショット
【写真】スーツにドキッ!“年上女性のハートを揺さぶる新入社員”永瀬廉
【写真】爽やかな浴衣姿で登場!川柳を披露した永瀬廉

カテゴリ

エンタメ総合

記事URL

https://www.oricon.co.jp/news/2303103/full/?anc=270

< >

Page Top