『ポケパーク カントー』開業へ

エンタメNEWS2025年7月22日10:09 PM

『ポケパーク カントー』2026年春に開業へ

 人気コンテンツ『ポケットモンスター』の新情報が22日、YouTubeで放送された「ポケモンプレゼンツ」内で発表。東京・よみうりランドの敷地の一部区画に誕生する、ポケモン初の常設施設『ポケパーク カントー』が2026年春に開業予定であることが発表された。2025年秋からチケットが順次販売開始となる。

【写真】リアルな野生のイーブイ&ニドラン!公開された『ポケパーク カントー』注目エリア

 1996年に発売された、ポケモンの最初のゲーム『ポケットモンスター 赤・緑』の舞台は“カントー地方”。よみうりランドは、豊かな自然が残る、“関東”の多摩丘陵に位置しており、この立地とポケモン最初の地方名「カントー」からとり、『ポケパーク カントー』と名付けられた。

 『ポケパーク カントー』は、よみうりランドの一角に、約2.6ヘクタールの広さで誕生。600匹を超えるポケモンが生息する「森」と「街」をめぐる冒険が、すべてのトレーナーに忘れられない発見をもたらす、ポケモンいっぱいのトレーナーズエリアとなる。

 全長約500mのエリア「ポケモンフォレスト」は、段差のある道や草むら、トンネルや山道など、多彩な地形が広がる豊かな森を舞台に、カントー地方を中心としたポケモンたちの生態をじっくり観察できる。

 「カヤツリタウン」では、グッズ満載のポケモントレーナーズマーケットをはじめ、ポケモンセンター、フレンドリィショップ、ジム、ポケモンたちが集うグリーティング・パレード、2つのアトラクションまで。アシレーヌの噴水が歓迎してくれるエリアで、トレーナーとポケモン、みんなが夢中になれる街として展開される。

 ポケモンとよみうりランド、読売新聞東京本社との共同事業として『合同会社ポケパーク・カントー』を設立。ポケモンと読売グループは、2009年にスタートした読売新聞本紙朝刊での『ポケモンといっしょにおぼえよう!ことわざ大百科』連載をはじめ、2014年3月に初開催となった将棋界最高峰のタイトル『竜王』の名を冠したポケモンバトルの大会『ポケモン竜王戦』や、よみうりランド内に、手付かずの自然の中でポケモンと触れ合うネイチャーアドベンチャー『ポケモンワンダー』(21年)をスタートさせるなど、さまざまな取り組みを行っている。

関連リンク

【画像】これはリアル…!ポケモンに会える『Pokemon WONDER』よみうりランドの注目エリア
【写真】ピカチュウ4位で悲鳴…「ポケモン総選挙」で1位に輝いたのは…
【写真】3800万円のポケモンカード!? 値上がりし続ける希少なレアカード
『ポケモン』最新の人気投票結果を発表!ピカチュウ7位…1位は?
【画像】ロケット団も驚き!サトシがゲットした全ポケモン集結ビジュアル

カテゴリ

ゲーム

記事URL

https://www.oricon.co.jp/news/2316087/full/?anc=205

< >

Page Top