【万博閉幕】イタリア館情報量過多
エンタメNEWS2025年10月13日11:42 AM
大阪・関西万博 イタリア館(C)ORICON NewS inc.
大阪・関西万博(大阪・夢洲)がきょう13日、閉幕する。さまざまな美術品を出展し人気を集めたイタリア館では内容盛りだくさんの「クロージングイベント」が催された。
【写真】最終日にイタリア館に登場した日本・イタリアの元五輪アスリートら
「ワールド・イタリア・スポーツデー」と題した、2026年ミラノ・コルティナ冬季オリンピック・パラリンピックを開催を前に、イタリア政府が世界各地で同時開催する国際的企画で、2014年ソチ五輪フィギュアスケート銅メダリストのカロリーナ・コストナーとパリ・パラリンピック陸上代表のマルティーナ・カイロニが出席。館内の聖火トーチの引き継ぎを行った。
さらに18年平昌冬季五輪日本代表のプロフィギュアスケーターの宮原知子や21年東京パラリンピック1500メートル走銀メダルの和田伸也も登壇した。パビリオン前には、この日限定で特設スケートリンクが出現。イタリア陸軍音楽隊による演奏で関西大学アイススケート部がエキシビションを披露した。
パビリオン前には、特設リンクでのスケート、音楽隊の演奏、日伊アスリートが登壇してのセレモニーと盛りだくさんのイベントとなり、ネットでは「イタリア館の情報量が多すぎるんだよww」「最後まで豪華なイベントですね」「最後まで情報が多い!!!!」といったコメントが寄せられた。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【2025大阪・関西万博】チケット、アクセス、パビリオン、周辺施設・観光まとめ 「何がある」か分かる、現地取材の最新情報も!
【写真】ありがとう…ミャクミャク登場の「LAST DAY」公式ビジュアル&呼びかけ
サウジアラビア、万博“次回予告”「約束します」と要点さらり→「夢がありすぎる!」「不可能のレベル」「奈良の大仏を展示して」
万博閉幕直前…ドイツ館が悲報・協力呼びかけ “サーキュラーちゃん”何人か行方不明 「これは犯罪」「酷い」
【万博閉幕】最終日開門前からミャクミャク像人気、関係者ら記念撮影 「阿部寛」などあらゆるものがパビリオン化
カテゴリ
エンタメ総合
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2412029/full/?anc=309