もっちもち「卵焼き」レシピ
エンタメNEWS2025年9月7日7:00 AM
「もっちもちのチーズ入り卵焼き」(画像提供:咲さん @Sakichan1230)
白玉粉を入れることで“もっちもち”になる「チーズ入り卵焼き」のレシピがXに投稿され、表示回数453万件超え、5万2000「いいね!」が付く話題となっている(5日午後4時時点)。
【写真一覧】白玉粉で“プルプル&もっちもち”「チーズ入り卵焼き」のレシピ
鉛筆で手描きのイラストレシピを公開している「咲」さん(@Sakichan1230)が「白玉粉のおかげでもっちもちのチーズ入り卵焼きのレシピ完成しました」と、美しく仕上がった卵焼きの写真を投稿した。作り方などは以下の通り。
【材料】
白玉粉20グラム、卵1個、白だし小さじ1、砂糖小さじ1、水大さじ4、スライスチーズ1枚
【作り方】
1:ボウルに白玉粉を入れ、めん棒などでダマをつぶす
2:水を加え、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる
3:卵、砂糖、白だしを加えさらに混ぜる
4:サラダ油を入れ、3を半量流し入れて半熟状になるまで加熱し、半分に切ったチーズを乗せ奥から手前に向かって巻く。残りの卵液半量を流し入れ同様に巻く
このレシピにユーザーからは「この白玉子焼き、とても美味しそうですね。もちもちのチーズ入り卵焼きをできるだけ早く食べてみたいです」「わぁ白玉粉で卵焼きがもっちもちになるなんて発想すごい」「朝食革命…もちもち玉子焼きで今日も元気に」「作ったー!!すごい!!プルプル!!モチモチ!!」などのコメントが集まっていた。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真一覧】「冷めてもふんわりモチモチ」たった10分で作れる“みたらし団子”レシピ
【写真】「簡単においしくきれいにできあがる」焼きオムライスのレシピ
【写真】優しい甘さが口いっぱいに広がる「飲むかぼちゃアイス」のレシピ
【写真】「パリパリピーマン」略して“パリピ”のレシピ
【写真】のせて焼くだけ「スライスチーズ×枝豆」
カテゴリ
その他
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2404762/full/?anc=322