トミカ『くまのがっこう』初コラボ
エンタメNEWS2025年10月30日4:11 PM
 トミカとプラレールが『くまのがっこう』と初コラボ!(C) TOMY (C)BANDAI
トミカとプラレールが『くまのがっこう』と初コラボ!(C) TOMY (C)BANDAI
タカラトミーのダイキャスト製ミニカー「トミカ」と鉄道玩具「プラレール」から、ロングセラー絵本シリーズ『くまのがっこう』との初コラボ商品が登場する。先週23日(木)より予約受付が開始され、発売は12月27日(土)。全国の玩具店やオンラインショップで展開される。
【写真】絵本の可愛さそのままに!『くまのがっこう』コラボ、トミカ&プラレール
今回発売されるのは、トミカの「ドリームトミカ SP くまのがっこう ジャッキー」「ドリームトミカ SP くまのがっこう ジャッキーとデイビッド」の2種(各880円・税込)と、プラレールの「くまのがっこう ラッピングトレイン」(2,420円・税込)の3商品。
トミカの2種は、絵本の世界観をそのまま再現したオリジナルバス。「ドリームトミカ SP くまのがっこう ジャッキー」は、主人公ジャッキーと11匹のお兄ちゃんくまたちがパレードする様子を描いたデザイン。ジャッキーのぬいぐるみ「チャッキー」も登場する。「ドリームトミカ SP くまのがっこう ジャッキーとデイビッド」は、花束を持ったジャッキーとお友だちのデイビッドを描き、バス本体はピンク、シャーシ部分にミントグリーンを配色して絵本のかわいらしい世界観を再現している。
プラレールの「くまのがっこう ラッピングトレイン」は、ジャッキーやお兄ちゃんくまたち、チャッキーが車両に描かれた3両編成。電動で走行でき、スイッチをオフにすれば手転がし遊びも楽しめる。
『くまのがっこう』は2002年に第1作が発刊されて以来、シリーズ累計発行部数222万部を超える人気絵本。11匹のお兄ちゃんくまたちといたずら好きな女の子・ジャッキーの日常を描き、国内外で子どもから大人まで幅広く親しまれている。
タカラトミーはこれまでにも『ノンタン』や『はらぺこあおむし』など人気絵本とのコラボトミカを展開しており、今回の『くまのがっこう』コラボも、子どもから大人まで楽しめる商品として注目される。
「トミカ」と「プラレール」はいずれも世代を超えて愛されるブランドで、トミカは2025年で55周年、プラレールは2024年に65周年を迎えた。今後も、親子で遊べる玩具として幅広い展開を続ける予定だ。
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
トミカ、ロングセラーの車種はどれ? 令和版リカちゃんの進化とは? 人気玩具の意外な秘密と最新事情
【トミカ】まさかのドリフト?  ファンも驚く大人向け新作、発案のきっかけはリカちゃん
“自動車をリアルに再現”がウリの「トミカ」にサイドミラーがないワケとは?
【画像】タカラトミー、「日本おもちゃ大賞2025」受賞商品
DAIGO、子どもたちが遊ぶおもちゃを明かし“パパの顔”に「着せ替え倒しています」
カテゴリ
その他
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2415705/full/?anc=188




