ミセス、SNSの“悪質行為”に警告
エンタメNEWS2025年11月4日9:48 AM
Mrs. GREEN APPLEの(左から)藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗 (C)ORICON NewS inc.
Mrs. GREEN APPLEは3日、公式サイトとSNSにて“悪質行為”についての取り組みを公表した。
【写真多数】「フィヨルド」ステージショット(独占含む)
 「著作権侵害およびプライバシー侵害を含む悪質な行為に対する弊社の取り組みについて」と題し「現在、SNS上において、Mrs. GREEN APPLEおよびそのメンバー(以下、アーティストといいます)個人、また、所属するユニバーサルミュージック合同会社(以下、当社といいます)に関する悪質な行為を多数確認しております」と報告した。
主な行為として「アーティストの過去映像や過去音源等のSNSへの無断アップロード行為および交換・譲渡・販売する行為」「アーティストの誹謗中傷を含む内容の投稿」など6点を説明。「これらの行為は、アーティストの肖像権・パブリシティ権やプライバシー権利の侵害、当社が保有する著作権その他の権利を侵害するおそれがあり、明確な法令違反となる場合もあります」「また、違法アップロードや複製行為は、アーティスト活動や作品制作に支障をきたす重大な迷惑行為でもあります」とつづった。
さらに「これらの行為に対して、当社としては厳しい姿勢で臨ませていただくことといたします。これらの行為をされている方は、直ちに該当する投稿等を削除してください」と呼びかけた。
すでに重度の迷惑行為を行った人に「身元を特定し、法的措置を取った実例がございます」と対応。アカウントを凍結し、イベント等への一切の参加を禁止しているという。
また「削除が確認できない場合は、同様に、発信者情報開示の手続き等を経て投稿者を特定のうえ法的措置を取るなど、弁護士や各機関と協力して厳正に対処してまいります。なお、当社が皆さまにお願いしている「Mrs. GREEN APPLEに関するお願いとご注意」に記載の範囲でのご利用は引き続き問題ございません」と伝えた。
最後にファンに向けて「JAM’Sの皆さまが安心して楽しめる環境を作るため、今後もご理解とご協力をお願い申し上げます。引き続き、Mrs. GREEN APPLEの応援をよろしくお願いいたします」と呼びかけた。
(報告した悪質な行為」
●アーティストの過去映像や過去音源等のSNSへの無断アップロード行為および交換・譲渡・販売する行為
●当社が著作権を保有するライブ等の盗聴・盗撮行為およびその映像や音源等のSNSへの無断アップロード行為、交換・譲渡・販売する行為
●アーティストが出演したテレビ・ラジオ・インターネット番組の撮影・録画データ・画像や音源などを交換・譲渡・販売する行為
●アーティスト肖像を使用した無許諾アイテムの制作・販売
●アーティストの誹謗中傷を含む内容の投稿
●アーティストおよびスタッフになりすましたアカウント作成および投稿・運用
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真】「何かが降りてくる」5秒前の“大森の元貴氏”
【別カット】ミセス『LIFE!』コントシーン
【写真】歌い踊るミセスの3人、ステージショット
【写真あり】「爆イケやん」「鼻血ブーだわさあ」…ファン悶絶のMrs. GREEN APPLE、新ショット+ファンの反応
カテゴリ
エンタメ総合
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2416389/full/?anc=294




