矢沢、歴代最年長合算アルバム1位
エンタメNEWS2025年10月2日4:00 AM
矢沢永吉『I believe』(発売元:ユニバーサル ミュージック)
矢沢永吉の最新アルバム『I believe』が、10月2日発表の最新「オリコン週間合算アルバムランキング」において、週間ポイント7万597PTで1位を獲得。76歳1ヶ月での1位獲得で、「合算アルバム1位獲得最年長アーティスト」歴代1位記録を自己更新した【※1】。
【動画】矢沢永吉『I believe』初回限定盤ダイジェスト
週間ポイントの内訳は、CD:6万9055PT/ストリーミング:536PT/デジタルアルバム:1006PT。CDアルバムは初週6.9万枚を売り上げ、同日付「オリコン週間アルバムランキング」1位に初登場。同ランキングでも歴代最年長記録を自己更新し、オリコン週間音楽ランキングで2冠【※2】を獲得した。
続く2位には、今作で公式サイト以外では初めて実店舗(タワーレコード限定)でもCD販売を開始したNumber_i『No.II』がランクイン。自身通算5作目のTOP5入りとなった。同日付「オリコン週間アルバムランキング」では2位、「週間デジタルアルバムランキング」では1位を獲得している。
そのほか4位には、藤井風『Prema』がランクイン。9月15日付から4週連続で合算アルバムTOP5入り、累積PT数は32万9113PTとなった。
【※1】「合算アルバム1位獲得最年長アーティスト」記録TOP3/1位:矢沢永吉『I believe』(76歳1ヶ月、2025年10月6日付)、2位:竹内まりや『Precious Days』(69歳7ヶ月、2024年11月4日付)、3位:山下達郎『SOFTLY』(69歳5ヶ月、2022年7月4日付)
【※2】「オリコン週間音楽ランキング」は、合算シングル、合算アルバム、シングル、アルバム、ストリーミング、デジタルシングル(単曲)、デジタルアルバム、ミュージックDVD・BDの8ランキング
【合算ランキングとは】
合算ランキングとはCDの売上枚数、デジタルダウンロードのDL数、ストリーミングの再生数を合計した音楽ランキング。オリコンではCDランキング、デジタルダウンロードランキング、ストリーミングランキングをそれぞれ発表した上で、それらを総合した「オリコン合算シングルランキング」「オリコン合算アルバムランキング」を発表。詳しい集計方法は弊社WEBサイト「ORICON NEWS」を参照
PT=ポイント。今年度は「2024年12月23日付」よりスタート
「週間合算シングルランキング」「週間合算アルバムランキング」は「2018年12月24日付」よりスタート
<クレジット:オリコン調べ(2025年10月6日付:集計期間:2025年9月22日〜28日)>
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【写真】放送に期待大!矢沢永吉と佐久間宣行のツーショット
【写真】矢沢永吉との対談で笑顔を見せるイチロー
【画像多数】500機のドローンが描く!E.YAZAWAロゴや東京D公演発表
【写真】藤木を支える“変人”研究員を演じる白石麻衣
【番組カット】タチウオを釣り上げた藤木直人 ガッツポーズも!
カテゴリ
音楽
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2409911/full/?anc=304