貫禄がある赤ちゃんの渋い顔

#ライラ

エンタメNEWS2025年10月27日8:20 AM

渋すぎる表情の赤ちゃん/meiさん(@meimama_style)提供

 "もう勘弁して"といわんばかりの表情を見せる赤ちゃんの写真がThreadsに投稿され、話題を集めている。投稿したのはmeiさん(@meimama_style)。このかわいすぎる表情の赤ちゃんの写真は93万表示、4.2万いいねの反響を呼び、「娘ちゃんの顔が渋過ぎるwwwww」「生まれて間もないのに、もう人生生ききったおばあちゃんの顔してるwww」「もう80歳くらいの顔になってるよ」などのコメントが寄せられた。この印象的な写真について、投稿者に聞いた。

【写真】本当に同じ赤ちゃん…!? 貫禄フェイスから一転、天使すぎる笑顔に悶絶

 写真が撮られたのは娘さんが3か月の頃、ご機嫌にミルクを飲んだ後のことだった。

 「ゲップのタイミングで夫へバトンタッチ。バトンタッチの際に小さなゲップが聞こえた気もしましたが夫へは届かず…笑。ミルクもご機嫌に飲み、夫の抱っこにも喜んでいたのですがいざゲップを出そうとするとこの顔でしたので笑顔からのギャップに余計に可笑しかったです」(meiさん)

 赤ちゃんの表情を見た時の率直な感想については、「苦しくないようにげっぷを出そうとするパパと、もう出ないよーと必死な娘、どちらも一生懸命でおかしくて笑ってしまいました」と振り返る。

 普段はミルクをあげた人がそのままゲップ出しまでセットで行うが、この時は手の空いた夫が「かわるよ!」と言ってくれたため、ゲップする娘を記録に残そうとバトンタッチしたという。

 結果的に、この渋い顔をされてしまってはもう見逃してあげるしかなく、縦抱きで様子を見たが出なかった。「その後予想通りしっかり笑顔でミルクを吐き戻してました。笑」(meiさん)

 Meiさんの夫は出産翌日から1ヶ月間育児休暇を取得し、初めての育児をスタートから二人三脚で行った。「育児の大変さも共感しやすく、ひと通りのお世話もスムーズにひとりで対応出来る状態で大変助かってます」(meiさん)

 夫婦の育児における役割分担についても工夫がある。「魔の3週間」と呼ばれる生後3週間頃に何をしても泣き止まず、お互いに少しイラッとしてしまうことがあった際、話し合いで「2人が一緒になってイライラするのは避けよう。どちらかが余裕がない時は落ち着くまでもうひとりが全力で娘の味方をしよう」と決めたという。

 日々のほっこりしたやりとりについて、「仕事終わりにはいちばんにかけ寄り抱っこしてくれるので娘はパパだいすきで嬉しそうにしてます。娘が生まれてからは私が言うことを聞かないとよく内緒話で娘にチクってます。笑」(meiさん)と微笑ましいエピソードを明かしてくれた。

#ライラ

関連リンク

【写真】ピョコッと顔を出して外の世界を確認する赤ちゃん
【写真】赤ちゃんに“ガン詰め”されてタジタジ?迷惑そうな猫
【写真】赤ちゃんの隣でポーズを決める“ふてぶてしい”猫
【写真】「おねだり可愛すぎる」こうめちゃん(仮名)と母親の愛らしいやり取り
【写真】生まれたばかりの姉妹を見守る母

カテゴリ

その他

記事URL

https://www.oricon.co.jp/news/2414532/full/?anc=323

< >

Page Top