“黒猫フラペ”一足先に飲んできた
エンタメNEWS2025年10月8日6:00 PM
10日より登場する『アサイー ベリー フラペチーノ』(通称:黒猫フラペチーノ) (C)ORICON NewS inc.
スターバックスにハロウィンシーズンが到来。『アサイー ベリー フラペチーノ』(通称:黒猫フラペチーノ)と『アサイー ベリー ゆず シトラス & ティー』が10日より登場する。毎年注目が集まるハロウィン限定のビバレッジ。今年は“猫がいたずらしている”をテーマに、試行錯誤してビバレッジやフードが完成したという。そんな新作ビバレッジを、編集部が一足先にメディア向け試飲会で体験してきた。
■ねこ耳チョコレートが可愛すぎる『アサイー ベリー フラペチーノ』
まず目に飛び込んでくるのは、黒猫の耳をかたどったチョコレート。想像していたよりも大きく、カップからしっかりと飛び出していて存在感抜群だ。ハロウィンらしいビジュアルで、テーブルに置いただけで写真を撮りたくなるかわいさ。
一口目は、ベリーの香りが主張してくる。アサイーをベースにしているが、味わいの中心はラズベリー、カシス、ブラックベリーといったミックスベリー。酸味と甘みのバランスがよく、アサイーのクセが抑えられているため、フルーツ系フラペチーノが好きな人にはたまらない仕上がりだ。
黒猫のシルエットをイメージした“ブラックショコラソース”は、今回のために新たに開発されたもので、カカオの深みとベリーの酸味が絶妙に調和している。そして、このドリンクのもう一つのポイントが“ブラッククランチ”。ザクザクとした食感は、ねこが爪を研いだり、おもちゃをかじったりする動きをイメージして作られたという。実際に飲んでみると、クランチの食感がアクセントになり、まるで黒猫のいたずらに付き合っているような気分になる。
そのままでも十分美味しいが、もっとチョコレート感を味わいたい人は「チョコレートチップの追加」(55円)がおすすめだそう。
『アサイー ベリー フラペチーノ』はTallサイズのみ730円。(税込/店内価格)
■ベリー×ゆずの華やかな余韻が広がる『アサイー ベリー ゆず シトラス & ティー』
ひと口目から感じるのは、アサイーベリー特有の酸味よりも、ベリーの甘酸っぱさとゆずの清涼感。ブラックティーのまろやかな渋みが全体を包み込み、香り高くもすっきりとした後味にまとまっている。アサイーを使ったティーというと重たそうな印象を持つが、意外にも軽やかで飲みやすい。
底には果肉入りのシトラスが沈んでおり、ストローで混ぜながら飲むと、ゆずの香りとともに爽やかな酸味が広がる。ベリーの華やかさとシトラスのすっきり感が重なり、飲み進めるほどにリフレッシュできるような心地よさがある。
『アサイー ベリー ゆず シトラス & ティー』はTallサイズのみ590円。(税込/店内価格)
■まるで“いたずら黒猫の足あと”?『ハロウィン チョコ&ベリーデニッシュ』
さらにハロウィン限定のフードも登場する。『ハロウィン チョコ&ベリーデニッシュ』はサクッと軽やかなデニッシュ生地から濃厚なチョコレートの香りが広がり、続いて中に隠れたストロベリージャムがとろりと顔を出す。甘すぎず、ほのかに酸味のあるジャムがチョコの深みを引き立て、ハロウィンらしい“いたずらっぽさ”を演出している。
このデニッシュを、『アサイー ベリー フラペチーノ』のホイップにディップして食べてみると、想像以上の相性。チョコとベリーの組み合わせにホイップのコクが加わり、まるでパティスリーのスイーツのような贅沢な味わいになった。
『ハロウィン チョコ&ベリーデニッシュ』は350円。(税込/店内価格)
ORICON NEWS(提供:オリコン)
関連リンク
【2025年スタバ新作まとめ】限定フラペやグッズまで最新情報
【画像】たまらん…!ベアリスタも”いたずらな黒猫”に大変身したグッズ
【スタバ新作】秋の定番『パンプキン スパイス ラテ』今年も登場 モンブランやアップルパイも
スタバ新作はジェラピケコラボ、“ふわもこ”世界観のビバレッジにグッズが9・29より登場
【画像】「こんなのあったんだ…」バズって、一時期店舗から消えた幻のフラペ
カテゴリ
その他
記事URL
https://www.oricon.co.jp/news/2410947/full/?anc=325